地味ぱんだ生体日記

なんとなく生きてきてなんとなく存在し、人の影に隠れて生きていきたい私ぱんだのなんとなくブログです。

探偵ナイトスクープと星の王子さま

今日の探偵ナイトスクープは途中から見出してマイクの話しと最後の引きこもりの女性の依頼しか見れていないのですが、引きこもり女性の依頼にすごく感動しました。

中学生時代から引きこもりをしていて、彼女は普段からお兄さんとしか外出をしないという話をしていました。

その姿が自分にとても重なってしまって見ながら泣いています。

いますというのも現在進行形で見ているからなんですがね、彼女の依頼は後ろ向きに歩いてそれが終わったら前向きになれるようにしたいというものでした。

彼女はいじめられていて人の悪意というものが怖いという、私も人の悪意がとても怖いです。

初めましてという人が持っている自分に対しての悪意が怖いです。

自分なんかという基本的に後ろ向きな人間なんですが、そこから派生するマイナスな感情に雁字搦めです。

彼女は9時間以上をかけて海を見に行きます、そこまでに色々な人にであい色々な優しさを貰います。

それを見て私はとても人間ってやっぱり優しい人もいるんだなと思いました。

人に対しての悪意と私も引きこもっていて何もできない自分に自信をなくして余計にマイナスになっています。

どうしようもない事ですが、何もしていないから自信がつかないつかないから何もできない

それは悪循環なのかもしれないですね、お金を稼ぐという事は人と交流を取るということなんだと思いました。

お金を稼ぐという事は人との繋がりなのかなと思っています。

 

星の王子さまを思い出しました

そんな時に星の王子さまを思い出しました、砂漠の真ん中で飛行士であるボクと王子さまが出会います。

 

星の王子さま (集英社文庫)

星の王子さま (集英社文庫)

 

 

私が持っているのは上記のものになります、今は色々な所から出版されていますが昔は岩波書店からだけでした

中学生の頃はそれを読んだ記憶があります。 

昔中学生の頃に読んだ時と今読んだ時の感想はまったく違いました、特別な花の気持ち王子さまの感じ方飛行士の受け答えの意味何もかも全て感じ方がかわっていました。

特別な花の自尊心の強さプライドが高いのにただのか弱い少女のような表現、彼女はとても寂しがりなんだと

王子さまを愛しているのに素直になれない彼女はとてもか弱い少女に見えました。

昔はなんて嫌な花だと、愛していると言っているけど愛してるならどうして素直に甘えないんだと思っていました

王子さまが飛行士と出会うまでに出会う男たちは大人になって社会にいる人間を全て表現していると思った。

男には限らないけど、大人たちだなと表現がわかりやすいと思ったけど子供心には大人はこんな人じゃないとこんなのばかりじゃないと父親や母親みたいな大人しか想像していませんでした。

ただ、会社に入ればこんな人山ほどいるし私もこの中に該当する大人になっていると感じました。

 

特別な花は特別な花ではなくてただのバラだった

そして王子さまは地球に流れ着きました、そこは砂漠で人間は誰もいないアフリカでした。

王子さまはヘビに出会います、彼は王子さまはかわいそうだともしも星に帰りたいならば自分に言えばいいと言いました、ここは砂漠だから人間はいないというヘビに更に人間はどこにいるのと聞きます。

ヘビは悟ように人間の中にいたって寂しいさと言いました、その言葉はとても寂しく感じました。

人間は一人だと人間の中にいても余計に寂しさを味わうと今の自分に投げかけられているような気持ちになりました

何処に居ても一人という感覚が抜けませんでした、何をしても一人だと言われているような気持ちでした。

王子さまはヘビと別れると一人で人間を探してさまよいます。

その時に王子さまは自分の星にさいている一輪の花と同じ花を見つけました。

そこにはたった1輪ではなくて何百、何千と咲き誇るバラがいたのでした。

あの花は何も特別ではないと自分の星に1輪だけ咲いていたから特別なのだと勘違いしていたんだと王子さまは知りました、自分の星はなにも特別な所ではなかったんだとそれだけ持っていても何も特別じゃないと悲しくなったと書いていました。

その時に特別だと自尊心とプライドと何もかも高い所から見ているものが砕かれました。

だって自分が持っているものは何も特別な事はないし、自分はただの人間で今持ち合わせているものは何もないんだと言われているような気持ちです。

王子さまが泣いてしまって私も泣いてしまって考えさせられました。

たった一本のバラは何も特別な花ではなかったんだと、その時に王子さまはキツネに声をかけられます。

キツネは「飼いならしておくれ」と王子さまにお願いしました、飼いならすという事は絆を作るという事だとキツネは言います、私はこのエピソードが1番好きかもしれないです。

絆を結ぶ、この世界は大体のものはお金で買えるし大体のものは店で解決すると思います。

だけど友達や恋人人間関係の事だけはお金では本当にどうしようもありません。

どうしようもないから飼いならして絆を結ぶという、最初は10万分の一のただの何処にでもいる少年だと言います。

なつかせることでそれは特別になると王子さまとキツネは特別な関係になるといいます。

それは人間社会でいう親友なんじゃないかと私は解釈しています。

そしてバラが恋人なんじゃないのかと私は解釈しています、キツネをなつかせた事で王子さまはあの特別な花は自分だけの特別な花だという事に気が付きます。

それを読んだ私はキツネのセリフでとても印象に残る言葉があります。

簡単なことなんだ――――ものは心で見る。肝心なことは目では見えない

(集英社文庫 星の王子さま 新訳:池澤夏樹)

 このセリフはとても心に刺さりました。

今だに刺さっています、なにごとも大切な事は目では見えない特別な事は心でみないといけないんだと心で感じないといけないんだと思いました。

 

大事な事はといつでも傍に転がっている

特別な物を手に入れた王子さま、なつかせたキツネ。

星で待っているたった1輪の特別なバラ。

彼はそれに責任を追わないといけないという、いつでも大事な事はとても傍にあるんだと思います。

人間にとってはとても近くにあれば有るほどに見えなくなるんじゃないかなって思っています。

私は今何もしていなと感じて何もできないと思いこんでいるけどこうして文字を書いています。

何もできないわけでもない、呼吸もしている誰かと関わってもいる。

冒頭の探偵ナイトスクープの話ではないけれど後ろ向きで歩くのはとても苦痛で1人では出来ないことだけど前は誰でも向けるんじゃないかな、前だけを向くのも大変だからたまに左右確認して下も上も見ないとダメだとそして失敗したら後ろ少しだけ見てまた前を向くという責任なんじゃないかなと。

星の王子さま読んで探偵ナイトスクープ見て感じて正直私元気づけられました。

いつでも大事な事はそばにあるのだとそばにありすぎて、気がついていないんだと見えていなんだと思っています

仕事も私は前ばかりみて苦労ばかりしんどいばかり無理な事ばかり見ているのかもしれないです。

いつでも転がっているものを手にすくえるように少しだけ心で感じるという心で見るって事も大事だなと感じた星の王子さまの話でした。

 

あの本とても読んでない人いたら是非読んで欲しい、本嫌いな妹さえ読めたので軌跡な大人の絵本だと思っています、挿絵も入ってるしね。

像が入ってるボアの絵が好きです。

リーダーズロスをおこしているんだ

リーダーズロス起こしています。

先週カルテットが終了してカルテットロスを起こしていた私ですが、今はリーダーズです。

今期間限定でティーバーで再放送しているのですがそれをちょくちょく見ています。

何故録画しておかなったんだろうと悔やまれている状態です。

録画しておいたら無限ループで再生してしまう確率があります。

数日たって更に見直して思った事と胸のうちの熱いものをここに記しておこうと思います。

以下はネタバレも含まれますのでご注意ください、という事で中に隠したので続きからどうぞ。

続きを読む

リーダーズ2見て泣いてしまいそうになったこと

今胸熱状態になっているぱんだです、こんばんは。

というのもリーダーズ2見ました、リーダーズ再放送されてからずっと今日を心待ちにしていました。

どうしようもない位に見終わった今胸熱になり泣きそうになっています。

昭和という時代、車という途方もないものに挑む人たち、日本人の誇りと技術と意味を見出そうとするもの

戦争という悲劇、未来を生きるであろう子供達の為にということ。

全ての要素が私にとって胸熱になります、あの時代ドラマすごく好きなんです。

 

Leaders技術者達の繰り返す努力と暴騰と信頼と執念

Leadersはアイチ自動車の内部を中心に物語は進んでいきます、国産自動車を作ろうとする技術者達。

全てを国内産で国産車を作ろうと試行錯誤していくという泥にまみれ油にまみれ失敗を繰り返す。

だけど成功をして少しづつ車を作り上げ少しづつみんなでというとても泥臭い物語になっています。

でもそれがよかった!!!昭和の時代どうしようもない夢を語る主人公愛知佐一郎に惚れました。

50年後を夢見て、一家に一台自家用車が買える時代は必ず来ると庶民の為の車を開発したいと言う彼。

昭和時代にそんな事は夢を語ってるにすぎないという実現しないという周りに笑われながらも

必死に技術者として彼は立ち向かいいつしか賛同するものも増えという時点で憧れます。

またこの物語にはモデルとなっている人物が存在しています、トヨタ自動車創業者豊田喜一郎さんです。

そう思ってみると余計にドキドキしてしまいますよね。

これは前半を見たうえで2を見るのがとてもよかったです、愛知佐一郎がどのような人物かは1でわかります。

またアイチ自動車の苦難、仲間と苦楽を共にするという意味、技術者への飽くなき探究心。

仕事人間ってこういうことなんだと思います、探究心が湧き上がるとはこういうことなんだと思った。

私もここまで打ち込める事打ち込めるものに出会いたいと思ったです。

でも、開発するにはお金が必要だという事も痛い程に分かる内容になります、開発にはお金がいる

やっぱりお金という事は切っても切れないことなんだと思っています。

そして社員は家族だという愛知の理念にメスを入れないといけないその苦難をどう乗り越えるのかという

ハラハラしながら胃が痛くなって視聴していました。

 

そして2に引き継ぎを果たす

2の世界は1と同時進行で進んで行く感じでした。

視点をアイチ自動車工場から販売店や協力会社に変更してのものです。

工場だけではどうにもならない、車を売ってもらうそして製造に携わってもらうという事を視点に置いた

愛知県を名古屋を発展させて生産していた日銀の資料にかかれていた内容はこの事かと思いました。

2も引き続き豪華な俳優さんがご出演しておりました、中でも山崎亘役の内野聖陽さんと大島磯吉役山崎努さん

菊間武二郎役大泉洋さんの演技がとてもよかったです。

特に内野さんの熱い演技はいつでも見ごたえがあります、国産車を売りたい自分の理想を売りたい

ディーラーであることに誇りを持っている事理想がそこにあったと熱く語る彼はとても魅力的でした。

また、山崎さんの渋い演技にもほろりとしました人間味溢れる言葉一言一言に重みを受け取りました。

大泉洋さんは普段の姿からは想像もできないやっぱり俳優という姿を見せられました。

愛知佐一郎は言わばライバル会社の製造社長になるのに、その男に惚れ込みアイチ自動社に惚れ込み未来を見た

そして佐一郎が見た未来を共に見たいという熱い思いを胸に進んでいくあの演技力に脱帽です。

えなりかずきさんの赤紙がきた場面、妻との馴れ初めなども描かれていて何だか悲しくなりました。

1で気になっていた箇所が補完される形で色々と描かれています。

とても見応えはたっぷりでした。

 

通して見た結果

DVD欲しいと思いました、正直な感想です。

これは何度みても面白いし働く事の意味熱意をかける事の意味友人家族大切なひとへの気持ち

仕事とはなにか、そこにあるものの意味など全てが詰まっている物語だと思います。

熱くなることも正直胸糞が悪くなる場面も悪者も正義も何もかも詰まっていて何時間見ていてもハラハラします。

結末がわかっているのに何度も見たくなり、何度も同じ時間を共有したくなります。

山口智子さんもいい味だしてるなと思います、愛知佐一郎という破天荒な夫を持っているのに彼女はあっけらかんと彼を支え続けます、彼の向く方向に同じように向いていきます。

男たちの熱い物語を描いていると思いながら実は妻達の強さも描いているのだと思いました。

彼女たちの強さあっての旦那だと思いました、また2でも同時に菅野美穂さん演じるキヨがあったからこそ亘は先に進んでいけたんだろうとディーラーとして佐一郎と共に同じ夢を見ていけたんだと感じました。

この物語は本当に泥臭くて、どうしようもなく汚さもあるのに綺麗さもあり汚いと綺麗が凄く均一にきちんと融合されていることによって素直に視聴ができるドラマです。

佐一郎の綺麗事未来だけを見てお金は気にしない、50年後だけを国産車を作るという信念は素晴らしいけどそれだけでは本当にどうにもならない、お金という当たり前の全ての汚い所は石山さんという人がいたからこそ佐一郎の夢はかなったと感じます、だから正義と悪また夢と現実がきちんと存在するからこそこんなにも胸が熱くなりどうしようもなく惹きつけられてしまうんだと主役の佐藤浩市さんの演技にも演説にもセリフだとわかっていながらも引き寄せられる魅力があるのが1番の物だと思います。

彼自身もまた不思議な魅力を持った俳優さんの一人だとぱんだは思っています。

 

Leaders素晴らしい!!!

突然もやもやっとした物が胸に襲来したとき

最近突然わけがわからない状態に陥ります。

胸にとかお腹にもやっとした言い知れぬ何かが襲いかかってきてそれを払拭できないです。

今も腹の底に溜まってしまっていてどうしてももやもやしています。

こうして文字に起こしているんですが気持ち悪いと思ってるんです。

どうしようもない物だと思っているんですが無理にポジティブになろうとも思えない状態。

今私の感情はどうしたんだろうと突然色々崩壊している状態だと思っています。

以下少しだけ気持ちわるい感情を吐露してしまうかもしれないので続きから読んでください。

 

---------------------------------------------------------------

 

続きを読む

ニートになるまでと甘えてるじぶん

私ぱんだが自由人という名のニートになってから今年で2年になります。

こんなにも自由人満喫しているのは実家にいるからだと自分だでも理解しています。

そろそろ色々な物が底が尽きてきたのでどこからか収入源を得ないといけないんだけど…

私は如何せんまだまだ対人恐怖症まではいきませんが自信がないばかりに仕事につけません。

「私なんて」という言葉が口をついて出て成功するビジョンが全然見えないです。

そんな私は前職はSEなどというものについていました。

システムエンジニア・しかもオープン系の保守担当的なものでリプレース作業などもやっていたんです。

でも憧れていた職業でした、やりたかったものでしたしかし結局は自分には向いていませんでした。

算数できないからね!!勉強できないからね!!!不登校の私には無理でした!コミュ障激しかったからね!!

あんなアクティブ連中に揉まれて私の精神は日々削れていくのがわかりました。

もう後半は何故かボロボロになっていて会社に行きたくないと朝泣きながら通勤していました。

駅の改札まで行くと定期券を持っているんですが、改札がなかなか通れない状態になって足が止まっていました。

そんな状態に陥っても仕事はやめたくないと意固地になっていて、誰かにもういいんだよって言ってほしかった

だけどそれでも辞めたくないと残りの2ヶ月は通っていました。

土日でも固執して勉強してを繰り返して繰り返してもう精神はボロボロです。

重役に囲まれて私はどうしたいんだと詰め寄られた記憶があり、それ以降更に男性が嫌いになりました。

こんな私に何を求めてるんだと何をしてほしいんだと何も教えてくれなかったくせにと怒り狂って

勝手に同しようもない気持ちに陥りました。

 

したい仕事とやれる仕事は別物だということ

上記に書いたのは本当にそうだと思います。

自分がしたいと望んでそれに突き進んでいくのは不可能ではありません。

努力をすればある程度の事は叶うと思いますし、ある程度の人間は仕事ができるようになると思います。

ただし人間はやりたい事とやれる仕事は別物だという言うことをシステムエンジニア時代に実感しました。

私はこの職の前は基本的に接客業ばかりをしていました、サポートをしていたりお客様に対応したりと

色々な多彩な仕事をしていました、玩具系の所にもいました。

私の人生の中で1番したかった仕事はシステムエンジニアでしたしかもそれは保守系の事でした。

でも1番していて楽しかったのは接客業のしかも玩具系の事でした。

1番苦痛だったのは飲食関係の仕事です、あそこにはもう戻りたくないし体育会系の仕事場はだめです。

そう考えると人間というか私は仕事についてはやれること楽しい事やれないこと苦痛なこと全て体験しました。

20歳から〜ずっと何かしらの職業にはついてきました一度仕事についたら長いか短いかのどちからです。

やれる所はバイトであろうと何であろうと長くずっといるけどダメだと思うと直ぐに辞めてしまいます。

色々な体験をできたなと自分でも思っています、今こうして正直文章を書いていたりすることにやっぱり楽しいと思う最近になってきました、うまい事なんて何もありませんがこうして書いているだけで

私は安心する事がたくさんあります、今回も何かできるかと言われたら私は結局何もできません。

 

引きこもりを体験して、そして現在

現在は引きこもりをしています、ニートです自由人です。

中学生の頃も私は不登校をしていました家に引きこもり誰にも合わず唯一幼馴染とだけ会っていました。

家族の中で過ごして誰とも話さない外にもでないという3年間でした。

その間も私は創作活動を続けていました、当時では珍しいわけでも何もありませんでしたが我が家には

何故かワープロがありました、しかもスキャンつきのです。

当時私はアニメにハマっていました元々テレビが大好きで漫画も好きでという典型的なオタクです。

スキャンで読み取ったキャラをコピーして部屋中に貼っていました。

そこに囲まれて創作活動をしていました、でたらめな文章でたらめな設定でたらめだらけのものでした

でも、それがとても楽しかったですそれだけが楽しかったです。

勉強も出来なくて本だけが友達でリアルの友達なんていませんでした、怖かったです。

デブで根暗な私はいじめられていました、正確にはからかわれていました。

そんな中にいて私はもっともっと引きこもるようになりました、幼馴染としか会えなくなりました。

小さな世界に小さな交友関係に小さな考えでした当時の私はなんて小さな世界に住んでいたのか

大きな世界には出たくありませんでした。

当時を振り返ると今も私は何も変わっていません人を避けて見下されるのを極端に嫌い迫られるのを嫌い

どうしようもない状態になります、圧迫的な物を感じると直ぐに怖くなりもう顔も見れません。

何も手につきません、対面ではもう私は何もできないかもしれません。

これからどうしようと引きこもりのぱんだは考えています、今少しだけクラウドワークスというものに

興味を持っています、自分自身がどうにかして生計を立てないという怖さもあります。

ニートを続けていく意味もありませんだけど今は外にもでれないという恐怖が襲います。

 

どうしようかと今だに迷っています。

でも迷うならやれ、やるなら真面目に真面目にやりすぎたら息苦しくなる。

 

そんな悪循環が今目まぐるしく襲ってきています、ニートになるまでの経緯はホントに簡単な事でした。

仕事がうまくいかない→人間が怖い→人間に関わりたくない→ニートになる

 

誰かと話したくない→面接にいけない→自分に自信がなくなる→クズだと思う

 

そんな悪循環がまた巡ります、今はどうしようもないなと諦めて受け入れてしまうしかないのかな。

まとめることもできない位の私のどうしようもない胸の中のドロドロした感情です。

逃げてしまいたいです、もう逃げて逃げてどこまでも逃げてしまいたい。

 

甘えてるなって思っています。